Works 制作実績
株式会社NEWME(ニューミー)の提供するサービスの事例を紹介します。
地方活性化と新体験を提供する
アクティビティマッチングプラットフォーム
NEWME



「NEWME(ニューミー)」は、ITの力を活用して地方の活性化と人々の生活に新たな活力をもたらすアクティビティマッチングプラットフォームです。
コロナ禍で増加した在宅勤務によるストレス解消として、キャンプ、釣り、農業、漁業などの新しい趣味や体験を提供します。事業者と利用者を直接結びつけることで、地方の一次産業や伝統芸能の魅力を再発見し、後継者不足の問題解決にも貢献します。また、事業者のプロモーション支援としてホームページ制作サービスも提供し、より多くの人にその活動を知ってもらう機会を創出します。
「NEWME(ニューミー)」を通じて、未知の体験に挑戦し、同じ趣味を持つ人々との交流を楽しむことができます。私たちは、アクティビティを通じた出会いと体験で、人々の笑顔と地方の活性化を目指します。
地方の生産者や小売業者を対象とした
QRコード決済システム
NEWME Pay


「NEWME Pay(ニューミーペイ)」は、地方の生産者や小売業者を対象としたQRコード決済システムです。
このサービスでは、ユーザーがクレジットカードでポイントをチャージし、参加店舗で商品を購入する際にQRコードをスキャンして決済を完了させることができます。直感的で理解しやすいUI設計により、ITに疎いユーザーでも簡単に使用できることを目指しています。また、デザインは緑・黄色のポップな色合いを基調としており、親しみやすい雰囲気を演出しています。食品や工芸品を販売する店舗や露店での使用に最適化されており、地域経済の活性化に貢献することを目的としています。
「NEWME Pay(ニューミーペイ)」は、現代の決済手段として、利便性と地域密着型のサービスを提供します。
多業種向けサブスクサービス提供システム
PBS


「PBS」は、多業種向けに特化したサブスクリプションサービス提供システムです。
このシステムは、店舗が来客者に対してWEBにてサブスクリプションサービスを提供し、効率的に決済と会員証を発行することを可能にします。店舗側では、商品の登録、来店管理、売上管理などを行い、顧客に対して複数のサブスクリプションサービスを提供できます。ユーザー側のインターフェースでは、登録サービスの一覧や詳細、利用履歴の確認が可能で、デジタル会員証を通じてサービスを利用できます。
このシステムは、ユーザー、店舗、管理者の三者が互いに利便性の高いサービスを享受できるように設計されており、地方におけるサブスクリプション経済の新たな潮流を作り出すことを目指しています。
その他 自社/受託サービス
Webシステムの企画開発、ソフトウェアの販売、デジタルコンテンツの配信、スマートフォンアプリの開発などを行っています。
大きな強みはシステムの企画・導入・運用までワンストップのサポートです。WebシステムからVRコンテンツまで様々な企画・開発・制作を行ってきた経験とノウハウをもとに、最適な提案を行います。業務を効率化したい、システム導入から運用まで任せられる会社を探している、人件費を削減したいといった場合におすすめです。